よくあるご質問
YuBar Ver3.0

サポートに寄せられたご質問と回答例です。 お問い合わせいただく前にご参考にご覧ください。

動作環境

Ver1607以前のWindows 10は正常動作を確認しておりますが、Ver1703以降は動作保証外となります。
なお、最新版のYuBar Ver4.0は最新のWindows 10に対応しております。
インストーラーが対応しておりません。
最新版のYuBar Ver4.0は対応しております。
はい、対応しています。
はい、対応しています。

製品仕様

作成できます。
住所を分けない場合は住所2に全ての住所を入力します。
なお、この場合、住所1に該当する部分に「丁」「番」「号」等の前に漢数字が含まれると(例:一番町、麻布十番、八丁堀など)、カスタマーバーコードに不要な数字が抜き出され作成されてしまいます。
正確なカスタマーバーコードを作成するためには住所1と2に分けていただいた方がよろしいです。
可能です。以下の手順でWord上にカスタマーバーコードが作成できます。
(1) YuBar Ver3.0をExcelで使用し、郵便番号と住所2からある文字列に変換する
   Excelでの使用方法はこちら
(2) 変換した文字列をWordに差し込む
(3) Word上でフォントをカスタマーバーコードフォントに変換する
(4) フォントサイズを変更し適当な大きさにする(9~11ポイント推奨)
(5) レイアウトする

インストール

いいえ、インストール時はネットワークに接続した状態でインストールしてください。
インストール後はオフライン環境でご使用できます。

操作トラブル

郵便番号のデータが正しくない可能性がございます。
郵便番号は7桁の半角数字(正しい位置のハイフンを含むのは可)で入力していただく必要がございます。
(例:2310062/231-0062)

下記ご参考いただきデータを修正してください。
 ・スペースや改行が入っている。
 ・ハイフンの位置が間違っている。
 ・全角数字で入力されている。
大変申し訳ございません。弊社出荷日2013年11月26日までの初期不具合になります。
該当商品をお持ちのユーザ様には修正版を送付致しますので、シリアル番号をご記入の上、商品部宛にメールにてお問い合わせください。