2025年9月2日 バーコード作成ソフト SakuraBar for Windows Ver8.0 をリリースいたしました!

バーコード作成ソフト SakuraBar for Windows Ver8.0
ExcelでGS1 DataBar作成【バ-コード画像】

GS1 DataBarバーコードをDLL及びアドインを用いてExcel上に表示します。
バーコードフォントでは実現できないStacked、Composite(二次元)が表示できます。

ExcelでGS1 DataBarを作成したイメージです

ExcelでGS1 DataBar作成

関数(計算式)でGS1 DataBarバーコード作成

関数(計算式)で全種類のGS1 DataBarバーコードが作成できます。
セルに関数を挿入し引数指定するだけでGS1 DataBarバーコードが作成できます。目視文字を表示する関数も付いています。

Excel上に関数でGS1 DataBarと目視文字を作成します

GS1 DataBarバーコードと目視文字は自動更新

GS1 DataBarバーコードにする文字を変更するとGS1 DataBarバーコードと目視文字が自動で更新され再作成されます。

チェックデジットは自動計算で付加

(01)商品コードのチェックデジットを自動計算して付加します

オフラインでもGS1 DataBarバーコード作成可

GS1 DataBarバーコード作成にインターネット接続は必要ありません。オフライン環境でもGS1 DataBarバーコードが作成できます。

オフラインでもバーコードが作成できます

Excel上で表示するGS1 DataBar【バーコード画像】

Excel上で画像表示するGS1 DataBarです。
GS1 DataBar全7種類に対応し、すべてComposite化可能です。

  • GS1 DataBar Omnidirectional
  • GS1 DataBar Truncated
  • GS1 DataBar Stacked
  • GS1 DataBar Stacked Omnidirectional
  • GS1 DataBar Limited
  • GS1 DataBar Expanded
  • GS1 DataBar Expanded Stacked

ExcelでのGS1 DataBar作成方法(GS1 DataBar Omnidirectionalの場合)

  1. GS1 DataBarに変換する文字列を入力し、GS1 DataBarを表示したいセルで関数「SakuraGs1DataBar」を挿入します。
  2. ExcelのセルにGS1 DataBar作成関数「SakuraGs1DataBar」を挿入します
  3. 各引数を入力します。
  4. GS1 DataBar作成関数の各引数を入力します
  5. Excelファイル上にGS1 DataBarが表示されます。
  6. GS1 DataBarがExcelのセルに表示されます
  7. 目視文字も関数で表示できます。
  8. 目視文字も関数で表示できます

バーコード作成ソフト SakuraBar for Windows Ver8.0 カタログ

下記「SakuraBar for Windows Ver8.0 カタログダウンロード」をクリックすると、PDFカタログがダウンロードできます。

SakuraBar for Windows Ver8.0 カタログダウンロード

バーコード作成ソフト SakuraBar for Windows Ver7.0 は2025年10月31日に販売を終了する予定です。